top of page
検索

自民公明連立解消

  • chietochimoto
  • 10月11日
  • 読了時間: 2分

10月11日土曜 朝に通り雨のち晴れ


こんにちは。

愛犬レイの散歩に行こうかと思ったら通り雨。

ブログでも書きながら止むのを待とうかなと思っているところです。


昨夜からyoutubeを見まくってます。

私はもう20年近く前から家にテレビがないのです。

テレビの情報を全く信じていませんから。

愛犬レイ ホワイトゴールデンレトリバー
愛犬レイ ホワイトゴールデンレトリバー

さて、自民公明連立離脱。

政治が大きく変わります。

私は保守なので、高市早苗さんが自民党総裁に選ばれたことは好ましいです。

公明党は中国がバックにいますので、中国が策もなく連立を離脱するわけがありませんね。

なぜか国民民主党の玉木が「総理大臣になる」とか言ってます。

公明と国民民主と立憲が連立すれば玉木さんが総理大臣になるかもしれません。

その絵をかいてるのは中国か。


高市人気は国民の期待。

日本が変わるかもしれないという期待。

一番議席を取った政党が政権を握らないと選挙の意味がない。普通のことです。

なんで玉木やねん。

ちなみに私は自民党支持ではありません。


まあ、政治はごちゃごちゃしてます。

日本は相変わらず国民不在。

政治家は自分のことしか考えない。

もう2か月も国会議員は夏休み。

結局国会議員などいなくても官僚が国を動かす。


日本人はいつまで我慢するのでしょうか。

私は我慢できないなあと思ってますね。


私が商売を始めたきっかけは、日本国がよりよくなるようにという想いがあって、自分にできることを精一杯やって生きていこうと思いました。

うちのスタッフを含める若い人たちが希望をもって生きることのできる日本国になる小さな一助になりたいと思っています。


さて、今日も私は自分にできることを精一杯やります。

自分のことしか考えないような人間は、幸せには生きられないと信じています。

政治家たちは良い人生を歩んでいるのでしょうか。


さて、雨があがりました。

レイと散歩に行ってきます。







 
 
 

最新記事

すべて表示
スタッフがとぶ

10月2日木曜日 こんにちは。 この間あったできごとをツラツラと書こうかなと思っています。 先日、うちの立ち呑み屋「楽酒」のスタッフがとびました。 ある日突然出社しなくなったのです。 私がサラリーマン時代に「とんだ」人を見たのは1回だけかなあ。...

 
 
 
新規事業決定

令和7年9月30日 秋風が気持ちいい 前回よりも1か月半もあいてしまいました💦 相変わらず山あり谷ありの日々を過ごしております。 さて、今回はわが社にとって良きお知らせです。 新規事業にとりかかることになりました。 今回は今までと全く別業態の飲食店です。...

 
 
 
さて、今日は参議院選挙の日。

7月20日日曜日 夏日 さて、今日は参議院選挙。 今回は注目度高いですよね。 自民党石破政権がダメすぎて国民の目を覚まさせてしまったという感があります。 SNSの活用がざっと行き渡り、テレビや新聞のオールドメディア以外からの情報を取得することができるようになったのも大きい。...

 
 
 

コメント


bottom of page