top of page
検索

五感は春待ち中

  • chietochimoto
  • 2月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

店主のちえです。


日差しが春っぽくなってきましたね。

気温が低くても日差しが変わると気分が変わります。

春の準備を始めなきゃといそいそとしています(⌒∇⌒)


昨日、五感の店の前に立てかけている看板を作りました。

丸一日かけて3枚を制覇。


メインの看板 五感はこんなお店だよとお知らせする看板
メインの看板 五感はこんなお店だよとお知らせする看板

お料理の値段をアピールしてお店に入りやすくするための看板
お料理の値段をアピールしてお店に入りやすくするための看板

ランチをやっていることのアピール
ランチをやっていることのアピール

季節やイベントごとに店前の看板は作り変えます。

こういう店のイメージ決めたりするようなデザイン系のことはすべて店主の私がやっています。

店や人のブランディングをしていくのが私の大きな仕事と思っています。


前にもお伝えしましたが、私は元空間デザイナー。

20年以上の間、空間デザイナーとしてやってきたのち、飲食店をしています。

空間のデザインとグラフィックデザインとは全然違うのですが、色使いや配置、さまざまなものやことのバランスを見るのは超得意。

まあ、グラフィックデザインのプロの方が見たら私のデザインなんか素人仕事でしょうけど^^;

色んなことができるように常に勉強です(⌒∇⌒)


今日はこれから早春にお出ししたいお料理の試食です。

春に向けて準備は着々とすすんでおります(⌒∇⌒)


私のお店は、季節ごとに提供するものが変わります。

お料理は旬のものがあるので、それに合わせて少しずつ変えていきます。

もちろんお酒も。 

気温や湿度、日差し、木や花、土や海の香り、空の色、ほかにも社会の状況によって食べたいものや飲みたいものが変わりますよね。

だから、メニューを変えようと思わなくても自然と変えていってしまいます。


「五感」は今くらいからお料理もお酒も春っぽくなります。そしてお店に飾るお花やインテリア、食器も少し。外に飾る看板、コースのネーミングetc 


折角、四季のある日本にいるのだから、その素晴らしい四季の移り変わりを存分に楽しみたいですよね。日本はそういう意味でも豊かだなあって思います。


今日はこのへんで


投稿:店主ちえ






 
 
 

最新記事

すべて表示
不倫相手と旅行いってきていいですか

令和7年4月14日 月曜日 カラリとした春晴れ おはようございます、ちえ社長です。 今時、不倫について物申す人っているんでしょうか。ってくらい不倫なんてどうでもいい話になってきてますよね。 でも、私は物申しますよ。 今朝、ユーチューバーのヒカルさんが、広末涼子を雇ってあげる...

 
 
 
空気読めない

令和7年4月10日 木曜日 おはようございます。ちえ社長です。 先日、「石破首相が新人議員に10万円の商品券を配っていた」と報道されました。しかも、岸田前首相も同じようなことをしていたとか…。 「え?この人たち、いったい何時代を生きてるの?」と思っちゃいました。...

 
 
 

Comments


bottom of page